お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ
K.H様 昭和区  33歳 手術後の痺れ・痛み

昨年6月に脊髄腫瘍が再発し、背中を40cm切開する手術を受け、その後全脳全脊髄に28日間放射線照射を行いました。9月に退院・自宅療養しておりましたが、術後の下肢のしびれ、腰痛、背部痛に悩まされ、大学病院の緩和ケア科にてモルヒネ等4種類の鎮痛剤を処方していただいていました。しかし症状は改善されず、夜間も寝返りが出来ず2~3時間毎に痛みで目が覚めてしまいました。緩和ケア科の先生に相談したところ「手術の影響で背中の筋肉が凝り固まっているので、鍼灸院でほぐしてもらってみては?」とのアドバイスを頂きました。

桜山鍼灸院さんはインターネットで知り、近所であることとお客様の声の中に「腱鞘炎が改善した」という記事を見て決めました。

週2回の鍼治療を受け、数週間後には治療の日だけは熟睡出来るようになり、3ヶ月後にはしびれが無くなり、腰痛は80%まで改善できました。緩和ケア科の先生も症状の改善にビックリ!!薬の減量にもつながり、今では鎮痛剤1種類までになりました。今年4月復職してからは1~2週に1回のペースですが、背中の張りもなくほとんど痛みもありません。
今では藤井先生が活躍されているソフトボールチームに入団させていただき、週末を楽しく過ごしています。
1年前、自分がまたスポーツできるなんて思いもしませんでしたが、藤井先生には本当に助けていただきました。
治療は厳しい(鍼が太い?長い?)ですが、今では夫婦共々お世話になっております。
鍼灸、東洋医学ってあなどれないですよ。

K.K様 千種区 37歳 逆子

28週ごろから逆子と診断され、逆子体操をしていましたが、なかなか治らずこちらに伺いました。

施術して頂いた日の夜に、赤ちゃんがすごく動くのを感じました。
2回施術して頂き、32週で逆子が治りました。

出来ることは何でもして、逆子を治したかったので、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

K.I様 昭和区 47歳 腱鞘炎

昨年の4月、朝目が覚めたら右手首が痛く、すぐに治るだろうと思っていたのですがいっこうに治りません。 まずは整形外科に行き、腱鞘炎との診断、痛み止めの薬を処方してもらいました。 薬を飲んでも痛みはおさまらず、手首のみではなく、親指と一差し指の間を動かすのも困難となり、日常生活にも支障をきたす状態となってしまいました。

痛みが出てからひと月経った時、義弟の紹介で桜山鍼灸院さんに伺いました。 まずは週一回のペースで鍼治療を続けていき、半年ほどで痛みは最初の頃と比較して50%位回復。 さらなる完治を目指し、2週間に一回鍼治療に加え直灸治療に切り替えたところ、内出血による腫れが除々にひき、痛みも劇的に軽減していきました。

今年に入ってからは、日常ほとんど痛みを感じる事もありません。
現在は、日々の疲労回復、身体のメンテナンスを目的として、引き続きお世話になっております。
おかげさまで、仕事やトレーニングによるコリや筋肉疲労が軽減され、通院前よりも体調がよいです。

S.M様 昭和区 31歳 逆子

31週に入っても逆子が治らず毎日辛い体操と焦りと不安で気持ちが不安定の中、婦人科でこちらを紹介して頂きました。

鍼・灸は初めてだったのでコレで治るのか最初は半信半疑でしたが、施術中にお腹の動きが次第に活発になり3回通った結果33週で逆子が見事治りました。
また、先生は逆子の事だけではなく、その他健康にまつわるお話をたくさんして下さいました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
これで安心して出産を迎える事がてきます。

M.K様 中村区 24歳 逆子

28週で逆子と言われ、薬と逆子体操で治そうと頑張ってました。
1ヶ月経っても治らなかったので、33週の時に産婦人科で紹介して頂いた桜山鍼灸院さんに伺いました。

鍼は痛くなかったですが、お灸は熱いよりも痛かったです。
でも一瞬なので我慢出来ました。
治療中、赤ちゃんがよく動いてました。

2日後、産婦人科で検診を受けたら、逆子が治ってました。
鍼とお灸で治るのか半信半疑でしたが、1回の治療で治り自然分娩希望なので嬉しかったです。
ありがとうございました。

T.H様 昭和区 31歳 片頭痛

毎年決まって数回強烈な頭痛に悩まされていました。
最近は毎日になっていて、病院で検査や頭痛薬を貰って飲んでも効果なく、たまたま頭痛についてネット検索していたら当院で治療効果が高いと目に留まったので、治療をお願いしました。
正直鍼灸は初めてでしたが、治療手段が見つからないので、勇気をもってお願いしました。

治療は全身調整の鍼をされたまま、頸部・頭部の凝りを入念に上向きでマッサージされました。
最後にうつ伏せで、頭部と頸部の境に数本鍼をされました。
ここは、いつも片頭痛が来る場所に「ズンー」と響いてきて、痛気持ちいい感じでした。
治療が終わった頃には、すっかり痛みが取れていました。凄いです。
あれほど、病院でも治らなかったのに!
最近は、予防も兼ねて週1回お願いしています。
鍼灸が大好きになりました。
ありがとうございました。

S.Y様 昭和区 32歳 逆子

産婦人科の先生のご紹介で当院を受診しました。
32週に入ってからの逆子でした。
鍼灸なんて生まれて初めてで、何だか怖くて不安でした。
でも、逆子は何としても治りたいし、ドキドキでした。

鍼は思っていたほど、痛く無く安心できましたが、お灸は熱いと言うより痛熱い感じでした。
でも、我慢できないほどでは無かったです。

3日後に産科を受診したら横向きまで回転していると言われました。
少し様子を見ていたら、次の受診までには、ちゃんと治っていました。
鍼灸て不思議だと思いました。
あんなに逆子体操とかしてもダメだったのに。
1回の治療で治るなんて、すばらしい。
第2子目も逆子になってしまったら、お願いします。

M.N様 瑞穂区 29歳 逆子

「28週で逆子と診断され、29週に産婦人科からこちらの鍼灸院を紹介して頂きすぐに通院を始めました。何が何でも治したいと思い週に1~2回のペースで治療に通ったのですが、おなかの赤ちゃんはなかなか回ってくれませんでした。 不安がいっぱいだった私に治療以外のアドバイスもしてくださったので、精神面でも先生にはたくさん助けて頂きました。
結果33週で無事逆子も治り、とても感謝しています。

ちなみに鍼灸治療は初めてだったので最初はとても不安でしたが、私の場合はそんなに痛みも感じずわりと平気でした! 本当に有難うございました。」

あと、10日程で出産予定日で毎日ドキドキです。

C.B様 昭和区 27歳 逆子

35週3日で逆子になり、逆子体操開始。
翌日、診療して頂きました。
治らなければ帝王切開と主治医から言われていたので、やれることは何でもやりたいと思い、初めて鍼灸を受けました。
鍼は思っていたより痛みも少なく、少し「チクッ」とするくらいでした。
お灸は温かいのかなと思っていましたが、「ギュッ」とくる痛みがあって思わず「痛い」と声に出してしまいました。
でも数回で慣れました。
施術中に赤ちゃんが回転した感じはありませんでしたが、翌日の朝くらいから、何となく回転した感じがあり、2日後の受診日には逆子が治っていました。すごい。
主治医もびっくりしていました。
せっかく治して頂いたので出産まで、戻らないよ(サラシ)を巻いて過ごそうと思います。
ありがとうございました。

A.H様 みよし市 27歳 逆子

産婦人科の先生のご紹介にて、桜山鍼灸院さんに伺いました。
鍼も灸も初めてで怖い感じがしてましたが、治療してもらうと、わりと優しかったです。

でも小指の灸は正直熱かった。
先生は熱いのが、いやだったらせっせっと灸を据えて産婦人科さんに早めに検診に 行きなさいと奨められました。

とり合えず灸したくなかったので、治療の次の日に検診に行ったら治っていました。
私ってとってもラッキーでした。
結局治療1回で治ったのでした。
ありがとうございました。

42 / 46« 先頭...1530...414243...45...最後 »
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る