お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ
Y.Y様 31歳 三重県 逆子34週

私は初めの方からずっと逆子でした。逆さまの時もあれば横の時もあり、産婦人科の先生にも『毎回向きが違うねー』なんて笑われていました。そのうち戻るだろうとのんびり構えていましたが、30週過ぎた頃に『そろそろ帝王切開の予定考えようね』と言われて、その時初めて焦りました。
病院から教えてもらった逆子体操はしんどいだけで効果もよく分からないし、ネットで色々調べていたところ桜山鍼灸院さんを知りました。三重に住んでいるので、他の患者さんの口コミだけを頼りに決めました。

結果・・ すごく良かったです。2日続けて施術して頂いたところ、34週で見事治りました。他の方の声のように胎動が変わったとか激しく動くとかは特には実感できず、治っていないと思ったので本当にびっくりしました!逆子の時の腹囲より、治ってからの方が下腹部が大きくなった気もします。

施術については、ある程度覚悟していましたが・・・ 目が覚めるような刺激でした。針は痛くないのですが、お灸が熱いというよりびっくりするくらい痛いです。ずっと『あと何個ですか?』って終わるのが待ち遠しい感じでした。
先生が気さくな方で、痛みを紛らわせるように楽しい話をたくさんして下さったので、幾分は助かりました。

余談ですが、一緒に頂いた豆汁グルトも美味しくて身体がスッキリします。母の身体が良ければ、よい母乳が出そうな気がするので出産後もお世話になりたいです。

本当にありがとうございました。

S.T様 昭和区 36歳 妊娠31週

上の子の時は問題なかったのですが、2人目31週で初めて逆子と診断されました。
出来れば帝王切開は避けたいと逆子体操に励んでいましたが、職場の先輩に相談したら、桜山鍼灸院さんで治った人がいるよと教えて頂きました。急な電話で、しかも仕事で時間がない私の無理な日程にも心良く合わせてくださり、その日から2日連続でうけました。お灸はかなり熱かったですが、赤ちゃんもよく動いて、なんか反応している感じでした。
最初の施術から5日後の夜にボコボコとお腹が動き、翌日の検診では見事に頭が下になってました。こんなに早く治りビックリで感謝です。

Y.M様 28歳 熱田区 逆子33週

私は第二子妊娠33週の検診で逆子に。
第一子は全く逆子なんてことなかったので、まさか逆子なんて~とビックリでした。

産院に逆子体操を教えてもらい、夜寝る前に頑張りました。
五歳の息子を寝かしつけてから、自分もウトウトしている中、「あ、体操やらなくちゃ」と毎日眠い目をこすってやっていました。
逆子体操の体勢は結構キツかったにも関わらず、グュルンと回る感覚は一切感じられず…
5日間やって、そろそろ週数もきているし、このまま逆子だと帝王切開になる…と、さすがに焦ってきました。

そんなとき、鍼灸も逆子に効果があると知り、インターネットでよいと評判の針灸院を探しました。
やれることはやって、それで帝王切開ならば仕方ない、という気持ちでした。

周りに逆子での針灸を受けた友人がいなかったため、ひたすらネットを頼りに探し…
そこで口コミが大変たくさんあり、私と同じくらいの週数(33週~それ以降も)でも治った方の感想が決め手となり、桜山針灸院さんに予約をとりました。
電話をすると、すぐ予約をいれてもらえ助かりました。

私以外にも逆子の方が隣のベッドでやってもらっていて(逆子ではなさそうでしたがもう一人みえました)、やはり評判がよいのだな、と感じました。

私は、より効果的ということで、二回連日で施術してもらいました。

針は大丈夫でしたが、足のお灸は一瞬ですが目が覚めるほどの熱さがあり、最初はビックリ!
でも一瞬なので耐えられるくらいの痛みです。
そこでお腹の赤ちゃんが回ったかはわかりませんが、かなり動きが活発になっているのが感じられました。
お腹から離れたところを刺激しているのに、すごいですよね。

そして、二回の施術後の検診。
ドキドキしながらエコーしてもらうと、赤ちゃん頭を下にしてくれていました。
本当に本当にありがとうございました(*^ー^)ノ♪

また産後などにもお世話になるかもしれません。
信頼のできる針灸院が見つかりこれから逆子でなくてもからだの不調があればお願いしたいと思います。

S.I様 33歳 千種区 逆子29週目から治療

私は28週の健診で逆子が判明。
病院で教わった逆子体操を毎日朝晩して一週間後に病院へ行ったんですが、治ってお
らず…病院から桜山鍼灸院を紹介してもらったので、早速行ってみました。
初めての鍼でどんな服装で行けばいいのかな?どれ位痛いのかな?とかなりドキドキ
してました。
でも、足首が出るように少しズボンをまくる程度で、普通の格好で良かったです。
先生の優しい口調にホッとして、リラックスしながら治療を受ける事ができました。
小指にいくつか灸をしてもらったんですが、それが”ジワッ”となる時に、アツイタく
て…でもこれで治るならっ!と耐えました。
お陰様で二回目の治療をしてもった夜、いつもの3倍は元気な胎動がありました。多
分それがひっくり返った時だったんでしょう。翌日からはお腹の上辺りを蹴るように
なり、30週の健診では見事に治ってました!
先生には本当に感謝です。
ありがとうございました。

また、便秘気味だったので豆汁グルトを試したところ、一週間後から効果が出て、
スッキリになりました!
合わせてありがとうございました。

A.T様 24歳 緑区 逆子34週6日

一週間で直りました♪ (34w6day→35w6day)

27wに逆子といわれ、その次の検診で治るも、32w5dayの検診でまた逆子と言われました。
また自然に直るかな?と思って楽観視していましたが、34w6dayの検診で逆子のままで、3週後に帝王切開の予定を組まれてしまいました。

自然分娩のつもりで、まったく帝王切開について頭になかったので、とてもショックを覚えました。

友人から逆子治療の鍼灸を勧めてもらい、藁にすがる思いで翌日の35w0dayに診療していただきました。

鍼をしてから、それまでの胎動とは全く違う強い胎動を感じました。
火山のようにぼっこんぼっこん!胎動ってこんなに動くのか!と思いました。
私は逆子ちゃんがグルンっと回った感覚はわからなかったのですが、翌週のエコーで逆子直ったのを確認しました!
(あまりにも胎動が強く心配になるほどだったのですが、産院の先生に胎動が強いのは赤ちゃんが元気な証拠、心配しなくて大丈夫!と言っていただきました。)

日付でみるとこんな感じです☆

9/17に逆子と帝王切開の宣告を受け
9/18に一度目の逆子治療
9/20に二度目の逆子治療
9/24の産院の診察で逆子が直りました!

二回だけの診療で、効果があるとは思わなかったのでとても驚きました♪

また私は痛みにとても弱く、注射も横にならないと出来ないのですが、鍼は痛くなかったです。
小指のお灸は痛かったですが、陣痛や帝王切開を思えば、我慢できる痛みでした。
初めての鍼灸に緊張して、カチコチになっていた私でしたが、藤井先生は優しく話しかけてくださり、気持ちを解してくださいました。

いまは、安産灸のやり方を教えていただいたので、お家でお灸して出産に臨みたいと思います。

*・゜゜・*。.:*・’藤井先生、本当にありがとうございました☆♪**・゜゜・*:.。.:*・

(お腹のイラストは、メヘンディという一週間で落ちるヘナアートです。インドでは魔除けや安産祈願で描かれてます。)

Y.Y様 32歳 昭和区 逆子34週と3日

最後の治療の翌日の9月11日に切迫早産で入院し逆子は治っておらず
安静にして帝王切開の予定となっていましたが、入院6日目の36W4D
の検診でまさかまさかの!!赤ちゃんがひっくりかえっていました。

入院中はつぼ押しも逆子体操も何もしておらず完全にあきらめていたので
本当にびっくりしました。逆子が治ったため急遽翌日36W5Dで退院となり
ふつうの生活を送る予定が、翌日陣痛がおきて36W6Dでの1日早産でしたが
普通分娩で安産で出産できました。

赤ちゃんは少しNICUでお世話になりましたが、元気になり母子同時で退院する
ことができました。

病院の先生にもこの週数でひっくりかえることはかなり珍しいと言われびっくりされました。
針とお灸のおかげだと思っています。治療は正直熱くて痛くてびっくりしましたが、
がんばって本当によかったと思います。本当にありがとうございました。

S.K様 41歳 千種区 逆子30週

妊娠28週4日に受けた妊婦検診で、逆子と言われました。
早速、1週間、逆子体操に取り組みましたが、直らず...。
クリニックで桜山鍼灸院を紹介され、あまり手応えがなく
苦しい体操を続けるよりはと思い、30週1日に当院を訪れました。
初めての鍼灸治療に不安もありましたが、30週1日と3日に
計2回の治療を受けて、30週4日に受けた妊婦健診で逆子が
直っていることを確認できました。

正直なところ、お灸は思っていた以上に痛かった(特に足の小指)です。
でも、1箇所当たり数回行うものの、1回当たりの時間は短く(2秒位?)、
何とか耐えられる痛みでした。治療後は、お腹の赤ちゃんが
いつもより活発に動く実感もあり、これで直るなら...と、
頑張れました。

夫も、鍼灸の効果はすごいねと素直に驚いていました。
最初はどうなることかと心配していた逆子問題も、早期に解決でき、
本当に感謝しています。ありがとうございました。

S.M様 30歳 緑区 線維筋痛症

私大病院検診にて「線維筋痛症」と診断された時はとてもショックでした。

足も腕も痛みが出て、いったい何が起こっているのだろうと思って、診察を受けたのですが、病院では治る見込みがないように言われてしまいました。

焦ってネットで調べると鍼灸で良くなるという記事を目にした私は直ぐに、こちらの鍼灸院へ電話し直ぐに治療できる日を予約しました。

始めての鍼灸治療でしたが、こんなに劇的に変化が鍼灸治療で起こるとは、びっくりでした。痛みが嘘の様に減るのです。しかし、少しすると、また痛みが戻ってくるので、定期的に週一回の治療をお願いして、3ヶ月が過ぎてきましたが、ようやく、仕事に復帰する気分になってきました。いよいよ、仕事も決まったし、ようやく普段の生活に戻れるようになったので、先生には大感謝です。

まだ、痛みがぶり返すのが少し怖いので、これからもよろしくお願いします。

S.S様 30歳 中区 逆子31週と6日

逆子治療をしていただき、本当にありがとうございました。
私は28週、30週の健診で逆子と言われ、逆子体操を1週間行っても戻らなかったため病院でさくらやま鍼灸院を紹介され、31週に鍼灸治療を施行していただきました。
逆子については、最初は楽観的に捉えていましたが、31週で戻らなかったときは深刻に受け止めていました。そのため、鍼灸治療中に「この治療をすれば、けっこうすぐに戻ることが多い」と言われてとても安心しました。鍼灸の痛みも耐えられる程度でした。鍼灸治療した日の夜は赤ちゃんがよく動くのを感じました。
2回の鍼灸治療後、32週の健診で逆子が戻って赤ちゃんが頭位の状態になっており、驚きと同時にとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

M.K様 31歳 千種区 逆子31週と3日

30週で逆子になっていて逆子体操と寝る向きを病院から言われた通りにやってみたのですが、一週間後(31w)に見てもらうとまだ逆子のままでした。
その時に病院から桜山鍼灸院さんを紹介してもらい2回やってもらったところ32週の検診では逆子が直ってました!
鍼灸は初めてでどんなものかドキドキしましたが、先生がとても気さくな方でリラックスして受ける事ができました。
ちなみに鍼は痛いまでいかずチクっとするくらいでした。が…お灸は熱かったです。
でもその熱さが効いてる気がしてこれで逆子ちゃんが直るなら!と頑張りました。
まだ出産まで時間があるのでまた逆子にならない事を願うばかりです。
本当にありがとうございました。

38 / 46« 先頭...1530...373839...45...最後 »
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る