![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今年は受験生ということもあり不安で不安でしょうがない日々が続いていました。 特に1度視野欠損を伴うひどい偏頭痛があり、手足の脱力感もあったことから、桜山鍼灸院へ伺いました。 今では頭痛、めまいはほとんどなく、毎日のように薬を飲まなくてよくなりました。このまま受験まで行けたら幸せです。 |
![]() |
![]() 31週で逆子になりました。 焦ってネットで情報を集め、妊婦さんの口コミが沢山あったこちらの桜山鍼灸院さんにお願いすることにしました。 鍼はほとんど痛みがなく、さしてもらうと次第に赤ちゃんの胎動がムニョムニョと強くなるような不思議な感覚がありました。 お灸は、1回目の施術ではそれほど強い痛みは感じませんでしたが、回数を重ねる毎に痛みが強くなりました。 また、痛い=効果が高い というのは納得で、施術初日から体全体がポカポカと温かくなり、夕方には汗ダラダラ。夜には赤ちゃんの激しい胎動がありました。 はじめの10日間で計5回施術を受け、諦めかけた34週の逆子検診で、なんと逆子が直っていました! 直ってからも体を冷やさないよう、冷たい飲み物は控え、レッグウォーマーや自宅でのお灸で三陰交を温めるようにして過ごしました。 そして、普通分娩で無事に出産することが出来ました。 毎日必死で逆子体操をしながら赤ちゃんの胎動に一喜一憂していた私を親身になって励まし、施術中も楽しいお話で痛みを忘れさせてくださった先生には感謝の気持ちで一杯です。 本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() 逆子治療で産婦人科さんより紹介され治療に伺いました。 逆子治療は勿論のことですが、坐骨神経痛が酷く歩くのも辛かったので一緒に治療して頂きました。 妊娠後期に入り、座骨から腰にかけて痛みを感じ、酷い時には歩くのも辛いほどでした。 針もお灸も他の鍼灸院よりかなり強めですが、 |
![]() |
![]() 28週の時に逆子と診断され、インターネットで色々調べると、逆子には鍼灸治療が効果があると知り、早速伺いました。 お灸は冷や汗が出るほどとても熱かったですが、施術していただいた日の夜自宅で横になっていると、脇腹に今までなかったような大きな動きを感じ、もしかしたら治ったかも!という予感がしました。 その次の週の検診で逆子は治っていました。たった2回のお灸と鍼で治ったことにびっくりです。 |
![]() |
![]() 37週の妊婦検診にていきなり逆子になっている状況になりました。 鍼は初めてで緊張しましたが気軽に世間話などしてくださり、リラックスして臨むことが出来ました。 施術後の翌日に産婦人科でエコー確認したところ、無事に頭位の状態に戻っていました。 |
![]() |
![]() 病院で28週頃に逆子だと言われました。 次週でまだ逆子だと逆子体操をしてくださいと言われて一週間、逆子体操をやりましたが、治りませんでした。 鍼の経験はありましたが、久しぶりだったので、痛く感じ2回目の治療時のお灸は特に熱く感じました。 |
![]() |
![]() 急なギックリ腰で、何かにつかまらないと歩けないほど腰が痛い! でも仕事も休めない!今すぐ何とかしてほしい! 1時間程じっくり温めながら治療をしていただき、痛みは残るものの帰りは見事歩けるようになりとても助かりました。 整形外科を受診しても即効性のある治療はない事を思うと、先生の鍼灸治療のありがたさを看護師である私が実感しています。 |
![]() |
![]() 最初、妊娠26週で初めて逆子を指摘されましたが、30週には自然に直っていたのでホッとひと安心していました。 しかし、32週で再び逆子に… この子が無事に生まれてきてくれさえすれば帝王切開でもいいとは思いましたが… 針もお灸も人生初の経験だったわたしは、どれくらい痛いのかなぁと少し不安でしたが、針は不思議なくらいほとんど痛みを感じませんでした。 これからもできるだけからだを冷やさないよう心がけて、出産の日を迎えたいと思っています。 本当にお世話になりました。ありがとうございました。 |
![]() |
![]() 逆子治療でお世話になり 、ありがとうございました。 私は産休に入って32週~34週まで計6回治療を受けました。 しかし、産休入って32週でも治らず少し焦り、ネットで調べて桜山鍼灸院を予約しました。 手術当日までに頭位に変われば即退院だったので、最後までミラクルを信じましたが…。 |
![]() |
![]() 30週で逆子がわかり、産婦人科の先生に紹介されました。 はりの経験はありましたし、お灸の経験もありました。 2回施術をしていただき、その後エコーをうけました。 頑張ってよかったです。 |
![]() |
![]() |