![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 妊娠32週目に助産院にて逆子と判定されました。 どんな形であっても赤ちゃんが安全無事に産まれてくれることが一番ではありますが,初産の私は ”出産を経験したい” という強い思いがあったのですごく不安になりました。 そこで逆子体操の他にもできることはないかとインターネットで検索したところ 早速名古屋市内で鍼灸の逆子治療をしているところを検索すると 施術1日目の夕方頃からそれまでとは違うとても活発な胎動を感じ 助産師さん曰く それからというもの、肋骨を蹴られるような胎動を毎日感じながら過ごしています。 藤井先生、本当にお世話になりました。 |
![]() |
![]() 妊娠34週の初産婦です。 26週の検診の時に逆子と言われましたが、産院の先生からもまだまだ大丈夫と言われていたこともあり安心してました。…が28週でもまだ逆子。 不安になり逆子体操もしました。 そこで主人と相談し、お灸を受けてみることに… 皆様の体験談にもありましたので、多少の覚悟はしていきましたが先生からもはっきり「痛いですよ~」と言われましたのでドキドキしながらのお灸となりました。 お灸の後はびっくりするくらい体があったかいんです! 元々冷え性な上に立ち仕事で足元から冷え冷え生活だった私にはとっても気持ちよかった?というのが本音です! 先生からも逆子の原因は冷えだよ!と教えていただきそれからはとにかく冷やさないように、そしてお腹のベビさんにも「あんよはこっちだよ~くるんしようね~」なんて話しかけていました。 ちゃんと回ってくれてました! 本当に嬉しかった!あとはこのままいってくれれば…という思いです。 |
![]() |
![]() 34週0日 27週で1度頭位だったのですが、その後の検診はすべて逆子。 そもそも鍼やお灸の詳しいことはわからず、熱いのかな?くらいのイメージでした。 治療中に子宮の張りが取れて柔らかくなったのがわかりました。そして身体がポカポカしていました。私は痛みに強かったらしく、先生にもすごいねー!と言われました(笑) 次の検診まで時間が無い中、検診当日に再度逆子治療をお願いしました。本当にギリギリでした。 合計3回の治療で治り、帝王切開も免れて本当に感謝しています。周りにも教えてあげたいと思いました。 本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() 36周1日で逆子治療をお願いしました。 針とお灸をして頂いて、お灸は熱いと先生に言われましたが我慢できない熱さではなかったです。 その夜逆子体操をして寝ると翌日には蹴られる場所が変わっていました。 本当に先生のに感謝です。 |
![]() |
![]() 今回は2人目の妊娠ですが、27週で逆子となり初めて逆子体操をし、30週には正常位にもどっていました。 しかし35週の健診で再び逆子になってしまい、1週間体操しましたが戻らず、急遽産院からこちらの鍼灸院を紹介され翌日から施術して頂きました。 鍼のトンっと刺さる感じと、お灸の最初のジュワッとくる熱さがありましたが、我慢できる位でした。施術回数が増えると、効果を出す為に痛さも強めに感じました 自分としては、正直もう戻らないかな?切るしかないのかな?と半ば諦めの気持ちにもなってきていましたが、更に2回施術して頂いたところ、なんと37週5dで正 絶対ではないけれど、鍼灸は高い効果が期待出来る凄いものですね。 |
![]() |
![]() 37週の健診で初めて逆子ちゃんになりました。 そのため逆子ちゃんになった瞬間、来週には帝王切開でと、手術予定も入れられ、そしてこの週数での逆子なため、このまま陣痛や破水をしてしまうととても危険ということで絶対安静を勧められ入院の指示がでました。 しかし、上の子がいるためそうはいかず、あと2日待って欲しいと希望しました。 普段から整体や鍼灸などしている私ですが、あまり痛みを感じず、しかし体を温めるという効果はとても感じました。 その夜からとても胎動があり、回ったなと実感しました。 その後、逆子になることなく、39週まで迎えました。 とても効果も実感でき、そして妊婦さんのお客様が多いと聞いたので、とても妊娠中のことを理解してくださり、会話も安心しました。 |
![]() |
![]() 28週から逆子と言われてましたが、看護師として産休ギリギリまで働いていましたし、いつか頭位になるだろうと思っていたので、産院から指示された逆子体操のみ行っていましたが、35週になっても逆子のままで帝王切開の話も出てきました。 そんな時に旦那からやれることはやってみたらと鍼灸を勧められ、2日間施行してもらいました。施行中から全身じんわり温まってくるのがわかりました。 |
![]() |
![]() 30週で逆子と言われ、鍼灸が逆子にいいと産婦人科さんに紹介していただき、すぐに行きました。 |
![]() |
![]() 安定期に入った頃から通わせてもらいました。 また、妊娠してから便秘が酷く、先生に勧めて頂いた”豆汁グルト”を毎日摂るようにしました。摂るようにしてからはすぐに快便になりました。肌の調子も同時に良くなりました。 |
![]() |
![]() 子供からりんご病をもらいまして手の関節のこわばり、膝、足首、かかと、等の痛みや足、顔のムクミが続き、ベッドから朝起きて足をつくのも痛く、手の指がギシギシでこわばり、リウマチではないかと心配になり、ネットで検索をしていたら、桜山鍼灸院を見つけ、症状をメールさせていただきましたら、先生からすぐ返信がきてさらに詳しく症状等を伝えたら、一度来てみますかと返信をいただきましたので来院させてもらいました。 |
![]() |
![]() |