お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ
T.H様 30歳 東区 安産灸

予定日を過ぎること2週間。
午前中から促進剤を服用し、午後3時過ぎ、普通分娩にて無事出産しました。
3510gの男の子です。母子ともにとっても元気です。

痛みがきたらあっという間の安産でした。
お灸のお陰かなぁと思ってます。ありがとうございました!

T.T様 36歳 東区 逆子31週3日

逆子がわかったのは26週で、そのうち直るだろうと思っていたのですが、30週に入っても動かず。
逆子体操等もしましたが、動く気配もなかったので31週のときに施術していただきました。
2日連続が効果があるとのことで、急遽予約を入れていただき、初めての鍼とお灸。
先生の言うとおり、刺激的でした 笑。
動いた気配はわかりませんでしたが、1日目の夜は心地よい疲労感でなぜかグッスリ眠ることができました。
2日目は、昨日より痛いよ、と言われたとおり痛みは増しましたが、生活のアドバイス等していただいている間に終了。
32週の健診では逆子が直っていました。
毎日通う必要もないとのことで、負担も軽くとても助かりました。

その後、臨月に入ったところでまさかのぎっくり腰。
妊婦だし、出産間近とあって我慢していましたが、あまりの痛さに先生に連絡すると施術していただけるとのこと。
かなり楽になり、出産に臨むことができました。

今は育児に専念する毎日ですが、すくすくと成長する息子の抱っこで腰痛になりそうな気配もあるので、また近々お世話になるかもしれません 笑。

Y.T様 31歳 西区 逆子30週4日

初産婦です。検診ではずっと逆子の状態でした。
そのうち自然と治るだろうと楽観的に構えていたのですが、30週に入っても変わらず帝王切開の話が出てきたので焦りました。

職場同僚に桜山鍼灸院さんを教えてもらい、すぐに電話してみました。その日から2日間連続で治療していただきました。事前にお客様の声を見て強い痛みを覚悟して行きましたが、私自身痛みに鈍感なのか、慢性的冷え性のせいか、少し熱い程度の感覚でした。
まだ通うことになるかなと思いながら、家では逆子体操や湯船に浸かり身体を温めるよう意識していたところ、施術から4日後にお腹がグニョ?っと動き、31週の検診ではしっかり治ってました。

施術していただいて本当に良かったです。
出産までこのまま維持してくれるよう、身体を温めながら過ごします。
本当にありがとうございました。

M.K様 38歳 名東区 肩凝り

肩こりがひどく、来院しました。
自分を取り巻く状況を聞いていただき、
それに合った施術、アフターケアをしていただきありがたかったです。

0歳の赤子がおり、預けられる人がいないので頻繁に伺えないのですが、
特に張る針は効き目が持続しとてもよかったです。とれたらすぐに肩こりがまたひどくなりました。

引越もして院から離れてしまいましたが、
子供がもう少し大きくなったら、
回数を増やしてお願いしたいと思います。
またその際はよろしくお願いします。

K.M様 34歳 千種区 逆子31週

25週の時に逆子と言われ、その後自然に治ったのですが、
30週の時に再び逆子になり、一週間逆子体操をしても治らなかったので、
産婦人科からの指導により、先生に施術いただくことになりました。

施術は、我慢できるほどの熱さの灸であり、
施術中は先生が食事や健康面のお話をしてくださったので、
リラックスでき、かつ、とても有意義な時間となりました。

ただ、施術いただいたものの、産休前の仕事で疲れていたことと、
風邪をひいていたことで、治らないかも…と内心弱気になっていましたが、
結局2日連続での施術を2回行い、33週に治ったと分かったときは、
妊娠が分かった時と同じくらいうれしかったです、笑!

先生、本当にありがとうございました。
このまま、無事に出産を迎えられるように、体調を整えていきたいと思います。

K.T様 47歳 昭和区 ギックリ腰
ギックリ腰になった私は治療院検索で当院を知りました。早々ホームページより予約させて頂きました。

診療時は、腰よりもお尻の方が痛くなってしまい、自分でも不思議だったのですが、的確に治療をしていただきました。

先生とお話するのも楽しくて、治療後は体も気分もスッキリです。
2回の治療でほぼ痛みはなくなりました。
ちょくちょくギックリ腰になるので、これからもお世話になります。宜しくお願い致します。

 

A.H様 30歳 東区 逆子28週

3人目の妊娠で初めて逆子と診断され「そのうち直るだろう」と特に何もせず過ごしておりましたが、近所のママ友さんから、こちらの病院で逆子が直ったとお話を聞き、物は試しと予約させて頂きました。

鍼と首のマッサージ、それからお灸をして頂きましたが、痛みはそれほどでもなかったです。でも、お灸は足がピクピクする程度には痛かったです。
お灸というと、私はてっきり三角形のものを想像していたのですが、お線香の先をジュッとあてられるような感じでした。

施術の間、先生が色々な話をしてくださいます。逆子の原因の1つに「冷え」があること、お砂糖が体を冷やすといったことを教えていただいて、自分が食べるものが赤ちゃんにダイレクトに影響していることを改めて思い知らされ、若干緩んでいた気持ちを引き締められた思いです。
旬の食材を使った料理を手作りして、出産育児に備えたいと思います。

翌日の健診で、逆子が直っていることが分かりました。先生には感謝しております。

H.A様 34歳 千種区 逆子28週

妊娠後期に突然逆子になったため、2度、お灸をしていただきました。

お灸をした日は足がポカポカと温かく、夕方から夜にかけて、お腹の中の赤ちゃんも何だか一生懸命動いているなーと感じました。

その後の検診で、逆子は治っていると言われて嬉しく、ホッとしました。

食生活(糖分の摂取)について指摘されたときは、当てはまっていましたので、良くなかったんだなあと反省し、その後も気をつけています。

施術と食生活の指摘、ありがとうございました(^-^)

A.S様 32歳 緑区 逆子28週

逆子治療の際は大変お世話になりました。

28週で逆子治療を受け、無事治り先日男の子を出産することができました!

周りに逆子が治らないという人が何人かいて、自分自身お腹の赤ちゃんが逆子と病院で言われた時は、無事で産まれてくるのが1番だけどやっぱり治したいと思い、インターネットで調べ桜山鍼灸院さんに電話をしました。

逆子にはお灸がいいと聞いたことはありましたが自分でやるとなると正しい場所も分からず不安ですが、来院して至陰と三陰交のツボに鍼とお灸をして頂き無事に逆子が治りそのまま出産となりました。

「三陰交は安産のツボだから自宅でもお灸をするといいよ」とアドバイスも頂いたので36週での里帰り以降自宅でもお灸をしていました。
産院の先生からも、早いお産だったと言われるほどスピード出産&安産だったので、これもお灸のおかげかなと思っています。

お礼の連絡が遅くなってしまいましたが本当にありがとうございました。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します。

Y.K様 29歳 熱田区 逆子28週

妊娠26週で逆子になり、逆子体操を頑張りましたが戻らず、28週で病院の先生に桜山鍼灸院を紹介して頂きました。

鍼治療や御灸治療は全く経験がなかったため、不安でしたが、桜山鍼灸院の先生は治療についてわかりやすく説明してくださり、痛みもそこまでなく、とても安心して受けることができました。
治療は2日連続で受け、29週に病院で診て頂いたところ、逆子が無事正常位に戻っていました。

本当にありがとうございました。

28 / 46« 先頭...15...272829...45...最後 »
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る