![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 予定日を過ぎること2週間。 痛みがきたらあっという間の安産でした。 |
![]() |
![]() 逆子がわかったのは26週で、そのうち直るだろうと思っていたのですが、30週に入っても動かず。 その後、臨月に入ったところでまさかのぎっくり腰。 今は育児に専念する毎日ですが、すくすくと成長する息子の抱っこで腰痛になりそうな気配もあるので、また近々お世話になるかもしれません 笑。 |
![]() |
![]() 初産婦です。検診ではずっと逆子の状態でした。 職場同僚に桜山鍼灸院さんを教えてもらい、すぐに電話してみました。その日から2日間連続で治療していただきました。事前にお客様の声を見て強い痛みを覚悟して行きましたが、私自身痛みに鈍感なのか、慢性的冷え性のせいか、少し熱い程度の感覚でした。 施術していただいて本当に良かったです。 |
![]() |
![]() 肩こりがひどく、来院しました。 0歳の赤子がおり、 引越もして院から離れてしまいましたが、 |
![]() |
![]() 25週の時に逆子と言われ、その後自然に治ったのですが、 施術は、我慢できるほどの熱さの灸であり、 ただ、施術いただいたものの、産休前の仕事で疲れていたことと、 先生、本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() ギックリ腰になった私は治療院検索で当院を知りました。
診療時は、腰よりもお尻の方が痛くなってしまい、 先生とお話するのも楽しくて、治療後は体も気分もスッキリです。
|
![]() |
![]() 3人目の妊娠で初めて逆子と診断され「そのうち直るだろう」と特に何もせず過ごしておりましたが、近所のママ友さんから、こちらの病院で逆子が直ったとお話を聞き、物は試しと予約させて頂きました。 鍼と首のマッサージ、それからお灸をして頂きましたが、痛みはそれほどでもなかったです。でも、お灸は足がピクピクする程度には痛かったです。 施術の間、先生が色々な話をしてくださいます。逆子の原因の1つに「冷え」があること、お砂糖が体を冷やすといったことを教えていただいて、自分が食べるものが赤ちゃんにダイレクトに影響していることを改めて思い知らされ、若干緩んでいた気持ちを引き締められた思いです。 翌日の健診で、逆子が直っていることが分かりました。先生には感謝しております。 |
![]() |
![]() 妊娠後期に突然逆子になったため、2度、お灸をしていただきました。 お灸をした日は足がポカポカと温かく、夕方から夜にかけて、お腹の中の赤ちゃんも何だか一生懸命動いているなーと感じました。 その後の検診で、逆子は治っていると言われて嬉しく、ホッとしました。 食生活(糖分の摂取)について指摘されたときは、当てはまっていましたので、良くなかったんだなあと反省し、その後も気をつけています。 施術と食生活の指摘、ありがとうございました(^-^) |
![]() |
![]() 逆子治療の際は大変お世話になりました。 28週で逆子治療を受け、無事治り先日男の子を出産することができました! 周りに逆子が治らないという人が何人かいて、自分自身お腹の赤ちゃんが逆子と病院で言われた時は、無事で産まれてくるのが1番だけどやっぱり治したいと思い、インターネットで調べ桜山鍼灸院さんに電話をしました。 逆子にはお灸がいいと聞いたことはありましたが自分でやるとなると正しい場所も分からず不安ですが、来院して至陰と三陰交のツボに鍼とお灸をして頂き無事に逆子が治りそのまま出産となりました。 「三陰交は安産のツボだから自宅でもお灸をするといいよ」とアドバイスも頂いたので36週での里帰り以降自宅でもお灸をしていました。 お礼の連絡が遅くなってしまいましたが本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() 妊娠26週で逆子になり、逆子体操を頑張りましたが戻らず、28週で病院の先生に桜山鍼灸院を紹介して頂きました。 鍼治療や御灸治療は全く経験がなかったため、不安でしたが、桜山鍼灸院の先生は治療についてわかりやすく説明してくださり、痛みもそこまでなく、とても安心して受けることができました。 本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |