お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ
S.N様 28歳 天白区 逆子 34週

こちらに伺ったのは34週に入った時でした。1度自然に戻ってたのですがそこからまた逆子に戻っており,なかなか治らずネットで検索したら出てきました。
お灸は想像以上に熱いし痛かったですが逆子を治すために頑張りました。笑
お灸中は赤ちゃんはお腹でポコポコ動いていて夜はポカポカぐっすり眠れました。
先生は優しい方で体を冷やすことはいけないよとか食べ物のアドバイスなど教えて下さいました。帝王切開の予約までしましたが36週で病院に行ったらなんと逆子が治ってました。
本当にありがとうございました。
38週6日で無事普通分娩で生まれました。
また機会がありましたら是非よろしくお願いします。

K.N様 32歳 緑区 逆子 34週

妊娠27週の頃に逆子と診断され、病院で逆子体操をするように指導されましたが、治ることなく34週目に入ってしまいました。私は体が硬いため逆子体操は苦痛でしたが、いずれ治るだろうと信じて毎日欠かさず行っていたため、とてもショックでした。34週目以降になれば治る確率も下がるので、とても焦りました。
以前、友人が鍼灸治療で逆子が治ったと言っていたのを思い出し、逆子治療を行っている鍼灸院を探し、早速桜山鍼灸院さんへ治療をお願いしました。初めて電話しましたが、34週目に突入していたこともあり、「今日来れますか?」とのこと。いよいよ焦りました。

鍼灸治療は初めてだったのでとても緊張しましたが、先生が優しく出迎えて下さったので、安心して治療を受けることが出来ました。鍼の痛さは大丈夫でしたが、お灸の熱さ(痛さ)はきつかったです。ただ、もう耐えられない!となる前に熱さ(痛さ)が消えるため、なんとか治療を受けることが出来ました。

1日目は治療の最中から激しく赤ちゃんが動き、びっくりしました。ただ、2日目は全然動じていなかったので、治ったかどうか半信半疑でした。(歯科治療の際も初回は激しく反応しますが、2回目以降は動じない子だったので、鍼灸治療の刺激にも慣れてしまったのかなとちょっと残念に感じていました。)

しかし、次の検診時(35週目)に無事に治っていたのです!とても安心しました。
恐らく、一番動いた初回の治療の際に逆子が治ったのではと思います。また、鍼灸治療との関連性は分からないですが、快便が続きました。私は便秘がちで、産婦人科から下剤を頂いていたほどです。でも、治療を受けてから、7日間連続快便でした!こちらは不思議です。

このまま無事に出産を迎えられるよう、無理せずゆっくり過ごそうと思います。

先生はとても話しやすく、話の引き出しも多い方でしたので、お話してて楽しかったです。
本当にありがとうございました。

M.O様 天白区 24歳 逆子31週5日
妊娠28週の頃に逆子と診断され、病院で逆子体操をするように指導されましたが、治ることなく31週に入っていました。
焦って他の方法はないかと調べたところ、こちらの鍼灸院を見つけ、早速治療をお願いしました。針もお灸も初めてだったので緊張しましたが、先生が気さくに話しかけて下さるので、話をしている間に治療が終わってしまい、お灸の痛みも全然耐えられました。

1セット目の治療では逆子は治りませんでしたが、2セット目の治療後、胎動が激しくなり、いつもは下腹部で感じていた胎動もおへその上辺りで感じるようになり、検診に行ったところ、無事逆子が治っていました!

このまま出産を迎えられるよう、冷えと甘いものの食べ過ぎに気をつけながら過ごしたいと思います

先生とのお話はとても楽しく、毎回治療に行くのが楽しみでした。
本当にありがとうございました。

K.S様 昭和区 33歳 逆子37週

31週の時に産院の先生より紹介していただき、34週の時に一旦逆子が治りました。

お灸は決して痛くない物ではなかったのですが、自分でも日に日に冷え性が治っていくような感覚がありました。

お腹の赤ちゃんも、治療を受けるまでは、頭や体の向きすら変わらなかったのに、冷えが改善されたからか、毎回向きが変わったり良く動くようになりました。

臨月になり、もう逆子になることも無いだろうと安心していた矢先、37週直前の検診でまたもや逆子に…。

あまりにもショックだったのですが、逆子になったばかりなら、まだ治るかもしれないと、治療をお願いし2日後の検査で無事に治り、出産まで逆子に戻ることはありませんでした。

今思うと、一度治った時に安心して、冷えには良くない甘いものや知らず知らず、体を冷やす行為をしてしまってい、たのかもしれません。

こちらでお灸を沢山してもらったり、冷えもだいぶ解消されたからか、出産時は自分でも驚く位のスピード出産でした。

最後まで諦めずに治療してくださった先生にはとても感謝しています

また、逆子で悩んでる方がいたら、最後まで諦めないで頑張ってもらえたらなと思います。

A.O様 32歳 天白区 逆子33週2日

33週2日目に初めてお世話になりました。

27週で逆子と言われ、逆子体操をして一度直るものの再び逆子に。34週で直らないと帝王切開の手術日を決めると言われ焦りを感じ、ネットで調べたところ、たくさんの体験談が載っていたこちらの鍼灸院に急いで電話しました。

治療は鍼は痛くなく、お灸は噂通りの熱さでしたが、ほんの一瞬の我慢なのでくぅーっ!!と歯をくいしばれば我慢できました。

2回連続の治療を1セットとして行って頂き、34週目の検診へ挑むものの、逆子のまま。
直っていると思っていたので非常にショックでしたが、すぐに藤井先生に電話して2セット目の治療を予約しました。

その後も治療→検診を続け、合計4セットの計9回の治療を受けましたが、逆子が直らないまま36週を迎える頃『やるだけのことはやった。そろそろ腹をくくる時かな。』と思い治療を終えました。
それまで逆子直しにやっきになってましたが、その後は帝王切開を受け入れてのんびり過ごしました。

そして手術の詳細を聞こうと思っていた37週目の検診で、まさかの逆子が直っていました!!(38週目に手術予定でした!)
また逆子にならないかとヒヤヒヤしていましたが、38週目の検診でも問題なし。
このまま、無事に自然分娩できるよう頑張りたいと思います!! 逆子治療中、なかなか直らずに神経質になっている私に、周りは呆れ気味でしたが、先生だけが唯一私の愚痴や悩みを真剣に聞いてくださり、最後の方は鍼灸の治療というより、カウンセリングに通ってる気分でした(笑)

先生に気持ちの持ち方などをアドバイスして頂き、最終的に帝王切開を受け入れてのんびりできたからこそ、逆子が直ったんだと思います。

最後まで諦めず、やれることは全部やる!それでもダメならそれを受け入れる!今回この気持ちが大事なんだと学びました。

先生、本当に本当にありがとうございました!!
逆子が直らずに悩んでいる方がいらっしゃったら、治療はもちろんのこと、不安な気持ち、悩みを聞いてくださる先生のところへ今すぐ行って欲しいです!!

H.O様 34歳 千種区 逆子31週

今回は、3人目の逆子治療でお世話になりました。

1人目も逆子で、こちらに通い4回の治療で治りました。ちなみに、2人目も逆子でしたが、体操と横向き寝で治りました。

3人目は今までと同じく、妊娠中ずーっと逆子で1度も頭が下にきたことはありませんでした。

今回は、まず31週に2回お灸をしましたが、変化なし。
これまでの妊娠中に比べて、お腹の張りも強く手強い感じだったので、32週に足に加えて腰にもお灸をしました。

結果、33週の健診で逆子が治っていました。

お灸は熱痛いですが、我慢できなくはないです。
治療後は、あきらかに胎動が激しくなるし、体も暖かになります。
最初の2回は数日空いてしまったのですが、やはり連日で治療を受けた方が効くようです。

同じように逆子で不安になっている方には、ぜひお勧めします!

おかげさまで安心して出産にのぞめそうです。
いつもありがとうございます!

A.K様 名東区 28歳 29週

産婦人科で妊娠7ヶ月頃に逆子診断をされ、逆子体操をしていましたが2回目の受診時には、次週までに桜山鍼灸院さんへ行くように。
と先生に言われて、すぐ予約しました。

鍼灸がどんな治療なのか全く調べずに行ったので、
いきなり治療を始めるとビックリされると思うからと、まず先生から治療の説明。熱いよ〜痛いよ〜と十分脅かされました(笑)

針は全く痛くないのですが、お灸が熱い!
でも熱いのはほんの一瞬なので、これで逆子が治ればと我慢できました。
お灸が始まったらお腹もグルグル動いている様に感じました。

先生が週数的にも2回くらいで治るよ〜と仰ったので、早速翌日の火曜日朝8時半から2回目の施術をしていただきました。

金曜日、産婦人科で診てもらったら逆子なおってました!
約1ヶ月逆子体操をしても治らなかったのにたった2回の治療で治るなんて驚きでした。

先生は色んなお話をしてくれる方なので、初めてでも緊張せずにリラックスして過ごせました。
本当にありがとうございました!

R.S様 天白区 37歳 逆子32週

妊娠30週の頃に逆子と診断され、「横向きに寝ていれば治るよ」との主治医の言葉を信じて、寝る向きにだけ気をつけて過ごしていました。

ところが2週間後の検診でも赤ちゃんの向きは変わらず、逆子体操を始めつつ他の方法も探していたところ、お灸が効くということを知りました。

その中でもこちらの鍼灸院の評判が良さそうなので、治療に訪れました。
お灸は思わず足がビクッと動いてしまうほど痛かったのですが、長く続く痛みではないのでなんとか耐えられました。

2日続けての治療を2週してもらい、その後すぐ里帰りの予定だったので直るかどうか不安でしたが、里帰り先の病院で頭位に戻っていると言われ、とても安心しました。

先生はとても親しみのある方で、色々なお話しをしてくださり、とてもリラックスした時間を過ごせました。また、上の子を連れての治療も快く引き受けてくださり助かりました。逆子で悩んでいる方には是非一度試して頂きたいです。

本当にどうもありがとうございました。

A.Y様 北区 36歳 逆子31週

第二子の逆子治療でお世話になりました。

7、8ヶ月頃の検診から逆子になったり戻ったりしていましたが、いよいよ産婦人科の先生に逆子体操をするように言われ、してみましたが位置が変わらず、知人の勧めでこちらの治療院にお願いしました。

31週の初めに第1セット、位置は変わっていましたが逆子は治っていませんでした。
同じ頃に頭皮の化膿や体の湿疹など他に不調が重なってしまった為、すぐに2セット目をお願いしなかったのですが、幸い他の不調も落ち着いてきそうと思えた頃に先生からご連絡頂き33週に第2セットをお願いしました。

足が冷えている時はそれほど痛みを感じなかったお灸ですが、4回目の時にたまたま長く足を温める時間があったところ、今まで感じてた2倍ほどの痛みが…!!思わず「痛い~!」と声が出てしまうほどでした。

お腹の子はよく動く子なので正直いつ回っているのか自分ではわかりませんが、その日の夜は横になっていないと辛いほどぐいぐい動いていて、二日後に産院で治っているのが確認できました!

半信半疑で試してみましたが治って本当に良かったです。このままちゃんと出産を迎えられたらいいなと思います。

最後になりましたが、先生は優しく話題も豊富でとてもいい鍼灸院なのでお勧めです。

先生、ありがとうございました!

M.K様 38歳 緑区 逆子33週

今回2人目の妊娠で逆子治療をお願いしました。
1人目の時も30週で逆子になり、4回の治療で戻り、自然分娩で出産することが出来ました。

今回は30週で横位になり、体操で戻らず、次の週では完全な逆子になってしまいました。

33週で逆子治療の鍼灸をして頂いた時に、「横位の段階で治療に来ていたら1回の施術で治ったのに…」と先生がおっしゃられ、遅いスタートを少し後悔しましたが、前回の経験から、先生を信じて治療に通い、今回も4回の治療で無事に戻ってくれました。

あとは無事に産まれて来てくれることを祈るばかりです。
二度もお世話になって、二度とも治して頂き、本当にありがとうございました。

24 / 46« 先頭...15...232425...3045...最後 »
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る