お客様の声はこちらから

初めての方へ 診療時間・料金 店舗案内 サプリメント通販 お問合わせ ブログ
K.T様 29歳 瑞穂区 逆子32週

検査の度に逆子になったり治ったりを繰り返していたのですが、29週、31週と連続で逆子。このままだと帝王切開も検討しなきゃと病院から言われていました。

初めての妊娠なのでできれば自然分娩したいと思い、「逆子 治す」で検索。鍼灸という方法もあると知り、やらないで治らなくて後悔するよりはとにかくやってみようと、近くの鍼灸院を探して出会ったのがこちらの桜山鍼灸院さんでした。

もともと頭痛や肩こりがひどく、鍼灸の経験もあったので治療に対する不安は特にありませんでした。先生も穏やかな感じで、施術中には色々な世間話も交えてとてもリラックスできました。あまりお灸を熱がらない私に先生はすごいねと笑っていらっしゃいました。

結果、2回通わせて頂いた後の33週の検診で逆子は治っており夫と二人で喜んでいます。

よく動く子なのでまた逆子になったりしないかと心配はしていることを先生に伝えたところ、その場合はすぐに言って下さい、と言って頂き、何だかとてもほっとしました。

こちらで施術を受けてよかったです。もしまたお世話になる場合はよろしくお願い致します。

M.K様 35歳 土岐市 逆子30週

30週に入ったところで、産婦人科で逆子と診断され、勧められた逆子体操に勤しんだものの、治らず。

そして、その逆子体操により、自分の首や腰の状態が悪化し、痛くて痛くて…。

日課だったプールウォーキングも、逆子が治るまではお預けで、体がどんどん不調に。

 

結構頑張って取り組みましたが、周りからは「ちゃんと逆子体操やってるの?」「なんでなおらんの?」と聞かれ、気分も落ち込み…。

 

母体がキツイことをして、赤ちゃんもきつくないのかなぁ??

とか考えていたところ、ご縁あって先生に治療してもらうことになりました。

先生に「体が緩まないと、逆子は治らないから、痛いとか辛い体操とかすると逆になおらないよ。」とおしゃってもらった時、ストンと腑に落ちました。

二回施術をしてもらい、次に病院へ行った時は逆子が何もなかったように治ってました!

本当に助かりました ! ありがとうございました !

S.A様 36歳 天白区 逆子37週

逆子で帝王切開の予定が決められた健診から帝王切開の予定入院まで2回のお世話になりました。

36週で逆子になり、38週で帝王切開予定になりました。今回4回目の出産でまさかの逆子。ネットで検索し連絡させていただき、こんな週数でも頑張りましょうと快く引き受けてくださりました。

施術を受けたのはもう37週に入った時でした。

足と腰にお灸をすえていただき帰りの車では、赤ちゃんの動きがかなり活発になり夜には暖房を切りたくなるほど身体がポカポカしていました。

それからもよく動き、色々な所を蹴られるのでどちらが頭か足かわからないまま帝王切開の入院の準備をして病院に行き、確認のモニターで逆子がなおってました。

3000㌘をすでに超えていたので先生も驚かれていました。

そして、無事に38週で3346㌘の子を出産することができました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

A.H様 千種区 34歳 逆子28週

助産師である私は、先輩・後輩がこちらの鍼灸院さんで逆子治療のお世話になってよかったと聞いていたので、私も逆子28週の時にお願いしました。
お灸は熱いと聞いていましたが、流石に最初は勇気がいりました。
先生は色々なお話をしてくださるのでわりと安心して施術をして頂きました。
2回の施術で逆子が治ったことは非常に有難かったです。
仕事上、なかなかお休みも取れず、不規則なシフトでしたので助かりました。
先生に早く産休をもらった方が治りやすいよ。と言われていたので心配でしたが、上手く無事に回転してくれたので感謝です。
妊婦さんで逆子の方が当病院でありましたら、こちらで鍼灸したらとお伝えしようと思います。
本当にありがとうございました。

M.U様 29歳 東区 逆子30週

正月明けの7日に病院へ行った所、逆子が治っていました。

初めてお灸に伺った時、痛いと聞いて、痛くない方のお灸にしたいと言ったのですが、先生にそちらでは効果が薄いと説得されてお灸を初体験しました。実際に体験すると、料理する時に油が跳ねる感じのたまにある位の痛さで、痛みも一瞬だったので、先生がお話されていると気が紛れて思った程ではなかったので、逃げなくて良かったです。笑い

為になるお話しも聞けて良かったです。ありがとうございました。

病院で26か27週の時に逆子と言われ、まだ治るかもしれないから次まで様子見ましょうとのことでしたが、2週間もまだ逆子で、それまで逆子になったこともトラブルもなく安心しきっていたので焦りました。本当に1週間後に検診を受けた方が良いとのことでしたが、仕事で行けず、正月を挟むので、間が空いてしまうとのことで、週数が進むほど逆子は治りにくいとネットに書いてあった為、焦って鍼灸院にかけつけました。

もともと、胎動をあまり感じなかったのですが、お灸をやって以降、痛い位力強く、よく動く様になり、驚いています。

2回のお灸の後、次は治っているか連絡してとのことだったので、本当に必要な時だけお灸をやって頂けるのだと思い、信頼できる先生に出会えて良かったと感謝しています。
今後は、まだ逆子にならない様に冷えに気をつけて過ごしたいと思います。
また、機会があれば、よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

M.T様 33歳 中区 逆子36週5日

自然に治ると思っていて気がついたら36週を越えていました。
2日連続で通って切羽詰まっていたので、最後の砦といわれる「腰のお灸」も
して頂きました。
次の週の37週健診では、頭位に戻っていました。
他に異常もなく、無事に普通分娩の予定となりました。
(今だよく動いているので、また回ってしまう前にうまく頭が骨盤にはまればいいね、とのことでした。笑)
本当にありがとうございました。

S.N様 36歳 守山区 逆子32週

産婦人科で逆子と連続で診断され、32週で施術して頂きました。
お灸の痛みはありましたが、刺激があった方が効果がありそうだし、瞬間的で耐えられるものでした。
他のところで一度鍼灸マッサージを受けた事があるのですが、お灸の熱さはほとんど感じず、効果もありませんでした。
桜山鍼灸院で施術を受けたその日、へそより上で胎動を感じたので、早速の効果に驚きました。数日後、里帰り前に念のため2回の施術をして頂き、里帰り後の検診では逆子が治ってて嬉しかったです!
今の状態を保って無事出産を迎えたいです。

S.M様 36歳 日進市 逆子30週

桜山鍼灸院さんの予約を取れたのは30週初日。
妊娠前に別の整体院でギックリ腰の鍼とお灸をしたことがあったので、熱さや痛みには全く不安はありませんでした。
が、先生曰く、逆子は短時間でなおさなきゃいけないから強めのお灸で、足の小指にするお灸は揚げ物の油が当たった時みたいに痛く感じるよとのこと。
まさにそんな感じでした。
小指に乗るよう小さく練ったもぐさに、お線香で火をつけてもらいます。数回取りかえるのでその度にパチっと痛みを感じました。
施術中からグニュングニュンと大きめの胎動があり、施術後は身体がポカポカして厚着したのを後悔したくらいでした。(12月のお話です)
その日の夕方には産婦人科のエコー検査もあったのですが、頭が下になっていると言われほっとしました。
鍼とお灸が決定打を打ってくれたのだと思います。
ありがとうございました。

M.N様 31歳 緑区 捻挫

逆子治療でお伺いしていたのですが、上の子と公園の砂場で遊んでいた時に砂に足を取られ捻挫してしまいました。

先生に相談したところ、直ぐに楽になる方法があるとお聞きしたので、その治療をお願いしたところ、患部の痛みが強い場所に直接お灸をしてもらうことでした。

瞬間的に熱く痛いような感じでしたが、我慢してやって頂いた次の日は8割くらいの改善がみられ歩行に問題なくなっていました。
有難かったです。残念だったのは逆子が治らなかったことですが、確実にお灸は効果があることを実感しました。
逆子治療でも、冷えていた足や身体は改善され温かくなりました。

また何かあったら相談したいと思います。

M.Y様 昭和区 52歳 坐骨神経痛

ゴルフの疲れと寒さからか、激痛がプレイの翌日から起こり歩くもやっとの状態の中、病院でブロック注射をしてもらいましたが、一向に良くならず近所の鍼灸院があるのを思い伺いました。

鍼は初めての経験で、最初は痛みの範囲が広かったので刺激的な鍼を打たれていることすら分からなかったですが、1回目から痛みは半減していきました。

鍼効果に感動して行ける時毎日通うこと1ヶ月、本当の痛みのポイントが分かってきた時、撃鍼1本でむちゃくちゃ楽になりふくらはぎから外側のシビレ感や痛みが一気に消えました。
恐るべし鍼。

予防と今後の為に定期的な治療をしていこうと思っていますが、本当に鍼に救われました。

座ることも、立っていることも、車の運転すらできず、特に症状改善があっても座ることが一番厳しかったので立って食事をしていたことが懐かしです。
寝ても寝返りで痛みが出て鎮痛剤も効果ない状態から脱しれたことは本当に感謝です。
今では、朝までぐっすり眠ることができます。
これで、仕事も家族との旅行も行けます。

17 / 46« 先頭...161718...3045...最後 »
お問合わせご予約はお電話またはお問合わせフォームよりお願いします。
トップへ戻る