![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 30週の検診で逆子と診断。 1日目、みなさんがおっしゃる通り天ぷら油がはねたような一瞬熱くて痛みがあります。 施術後は身体がポカポカしてきて帰りの電車でぐるっと子供がまわったような感覚もありました! 次の検診で、逆子が治っており、こんな効果があるんだー! と驚きました!! 本当に短い間でしたが、先生お世話になりました♪ また逆子になったらお願いしたいなと思います(^^) |
![]() |
![]() 妊娠26週頃から逆子と言われ、30週の検診から1週間逆子体操を行いましたが効果が得られず、産院の先生からお灸を勧められました。 これまで鍼灸を経験したことがなかったのでとても不安でしたが、施術中も先生がずっと話しかけてくれていたので、笑っているうちにあっという間に終わりました。 お灸は初めの1回目が少し熱くて痛いなぁと感じる程度で、回数を重ねてもそれほど苦痛ではありませんでした。 2日間連続で施術をして頂き、その日は1日中手や首が少し汗ばむほど体がポカポカして、とてもよく眠れました。 胎動は変わらず下の方で感じていたので逆子は治っていないだろう...と半分諦めていましたが、32週の検診では見事に逆子が治っており、お灸を勧めてくれた産院の先生も驚いていました。 感謝しています。ありがとうございました。 |
![]() |
![]() 20週からの検診で行くたびに逆子と言われ続けてきました。 帝王切開でもいいやと思っていましたが、いざはっきりと言われると、できることはやろうと思い、評判が良さそうなこちらに伺いました。 先生は話しやすく、お客様の声にも熱い・痛いと書いてあったので、ビクビクしていたのですが、耐え切れないほどの痛みではありませんでした。 鍼灸をしていただいている時に、お腹の赤ちゃんがすごく反応しているのがわかり、2日目が終わった後に検診に行ったら逆子が治っていてびっくりしました! たった2日間で治していただき、とても驚くとともにすごく安心できました。 まだまだ出産まで時間はあるので、再度逆子になってしまった際はすぐに駆け込みたいと思います。 本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() 第二子の妊娠26週で逆子と言われ、28週で自然に治ったのですが30週で再び逆子に。 1回目の施術を受けた後、汗をかくほど体が温まり赤ちゃんの動きもとても活発になりました。アドバイス通り帰宅後お昼寝をしたところぐっすり眠れましたが、逆子が治った感覚がなく、念のため2回目の施術を翌日に受けました。 お灸は熱いというより少し痛いですが、油はねの火傷や注射の痛みのような瞬間的な痛みなのでて大丈夫でした。 2回目の施術後も胎動がお腹のあちこちであり逆子が治った感じがなかったのですが、病院で確認したところ逆子が治っており驚きました! 34週の検診でも頭位を確認でき一旦安心です。 坐骨神経痛があったので逆子が治ってからそちらの施術も受けました。 産後も坐骨神経痛や腰痛が出ると思うのでまたお世話になりたいと思います。 |
![]() |
![]() 妊娠28週の頃に産院より逆子なので体操しましょうと言われて1週間逆子体操を頑張りましたが、29週の検診でなおっておらず。数週が進むとなおりにくくなると聞かされていた為、身内にいる助産師に相談したら鍼灸がいいのでは? 施術前に先生より、『痛いよ-』と言われました! 今まで鍼灸を経験したことがなかったですし、こちらの口コミで痛いというのを拝見していたので、やっぱりそうなのかと思いました。 ただ最初にそう言って下さったことに安心しました。また、痛いのが怖いと正直に伝えたら実際に先生の手でお灸がどんなものなのかやって見せて下さいました。私が想像していたお灸ではなかったですが、自分が寝転がっている間に足元で先生が何をして下さっているのか事前に知ることができて良かったです。 施術で鍼は痛いという感覚はなく、お灸は痛かったです! ただ、痛さにも強くないので無痛分娩を選択している私でも我慢できる痛さでした。 足元を暖めている間に頭や首のマッサージをしてもらいリラックスできましたし、先生とのお話も楽しくてあっという間に時間が過ぎます! 施術中から身体がポカポカで、赤ちゃんがモゾモゾよく動き、それが夜まで続いていました。 私は逆子体操を7日間するより、鍼灸2日間の方が効きました! 先生に感謝です! ありかとうごさいました。 |
![]() |
![]() 年度末で棚卸の仕事をした後、腰に疲労感を感じていました。あくる朝会社に出社するため ズキッとした瞬間、身体が硬直して動けなくなり玄関で20分も放置状態。 急遽以前お世話なっていた桜山鍼灸院さんにお願いして、往診にきてもらうようにお願いしました。 鍼と温かい機器で腰の治療をして頂くと身体が真っ直ぐ伸ばせるようになり、非常に楽になりました。 先生が言われるには、ぎっくり腰の中でも重症の分類だそうでした。痛みは半減していましたが、まだ残っている感じでした。 次の朝、また起き上がる時に身体が硬直してしまったので、お休みの日でしたがご無理言ってもう一度往診して頂きました。 会社も3日連続で休んでいたので、4日目にはなんとか出社できるまでになりました。 結局1週間の間で完治できたのでありがたかったです。ぎっくり腰になった時はもう何も出来ないと落胆していましたが、仕事も忙しい時期でしたので感謝でいっぱいです。 写真は最後の治療日に撮ってもらいました。ある意味記念になりました。 |
![]() |
![]() 24週から検診で逆子と言われ、28週になりまだ逆子ということで心配になり色々対策を調べた結果、鍼灸で効果があるということでこちらに伺いました。 鍼灸は初めてだったのと、先生もちょっと熱いとおしゃっていたため心配でしたが、実際やってみると少しチクッとする程度で最後まで耐えられました。 まず2日間連続で鍼灸していただきましたが、もともと酷い冷え性だったのか代謝が良くなるといった感じはありませんでした。 ただ、鍼灸をした後はお腹が空くようになったり、朝はすっきり起きれたりと体調面で明らかに効果が見られたと思いました。 その後鍼灸を計4回経験した翌日の朝に今までに感じたことのない激しい胎動で目覚め、検診へいくと逆子が頭位に回ってくれていました。 正直今まで回るという感覚がわからなかったので無理なのかなと思っていました。 それでも先生から可能性はまだ充分あるから頑張りましょうと言っていただき、前向きに続けていくことができました。 その他、先生から食事や日常生活のアドバイスまでしていただき、病院ではここまで教えていただくことがなかったため、親身になってお話していただけて嬉しかったです。 まだ出産まで2ケ月ありますが、もしまた逆子になってしまったらまたすぐ伺いたいと思います。 |
![]() |
![]() 30週から34週の検診で逆子(横位)と診断。 34週の検診で逆子だった為、次の検診で逆子だったら帝王切開の予約をしましょうと言われました。 数週もたっているし、もう戻るのは難しいでしょうと言われ落ち込みましたが、逆子治療で調べたところ桜山鍼灸院さんに辿り着きました。 次の検診まで逆子を治したいという気持ちで2日間の施術を受け、藤井先生から横位ならすぐに治りますよと、教えていただき安心して施術を受けました。 しかし次の35週の検診では治っておらず、帝王切開の予定日まで話しが進んでしまい、再び藤井先生に相談し、改めて2日間の施術をしていただきました。今回は腰にもお灸していただきました。 その翌日が36週の検診日で不安がありましたが、逆子は治っていました。 計4日間の施術でしたが、諦めずに藤井先生にお願いしたことで無事逆子が治りました。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。 |
![]() |
![]() 28週の時逆子と診断され、産婦人科に勧められ12週間逆子体操をし、29週の検診時には戻っていたのですが、32週の検診で再度逆子に。 逆子体操を再度始めるも、33週の診察では戻らず、また、お腹が大きくなってくる中、毎日逆子体操をすることに負担を感じていたため他に効果的な手段はないものかとネットで検索していたところ、口コミのよさそうな桜山鍼灸院を発見し、早々電話をかけてみました。 早い日程のほうがいいよね。とのことで電話した2日後の日程で予約を受け入れていただき、連続2日間、くるぶし、小指、腰へのお灸をしていただきました。 施術前にお知らせいただいたように、熱さを感じます。特に小指へのお灸は少しピリッと刺激がある感じではありましたが、私にはてんぷら油というまでの刺激はなく、耐えられないことはなかったです。 また、施術中は先生が優しく色んな話をしてくださったため、終始リラックスして施術を受けることができました。施術を受けた後は、温泉に入った後のように体が1日中温かく、赤ちゃんがすごく動いていました。 施術の3日後の検診(34週時の診察)で、見事に逆子が治っていました。 逆子は週数が経てば経つほど戻りにくくなると聞きますので、このタイミングで桜山鍼灸院に出会い、鍼灸治療を受けることができたこと、とても幸運に思っています。 先生はとても接しやすい方で、鍼灸治療が初めての方にもとてもお勧めです。 特に逆子で悩んでいる方は、効果がすぐに出るので、ぜひ一度受けてみられることをお勧めします。 先生、逆子を治していただき、どうもありがとうございました。 今後も身体に不調があればぜひお世話になりたいと思います。 |
![]() |
![]() 28週の健診で逆子と判明した後、29週に2日連続で足首と小指に施術していただき、30週の健診で逆子が治っていることがわかりました。 逆子が判明した当初、逆子体操を試してみたものの、仕事や育児もある忙しい毎日のなかでの継続が難しく、ほかに治す方法がないのか調べたところ、鍼・お灸に効果があることを知りました。 名古屋市内で逆子治療の実績のある鍼灸院を検索した結果、桜山鍼灸院さんを見つけ、こちらのお客様の声を拝見し、お灸は初めてのため不安でしたが、帝王切開の術後の痛みの方が壮絶だろうと想像し、意を決し予約しました。 鍼は輪ゴムで弾かれたなごく軽い痛み、お灸は熱湯や天ぷら油が跳ねたような強い痛みですが、終わってみると、痛み以上に、施術前の恐怖心の方が大きかったなという感想です。 でもやはり痛いので、出産まで再度逆子にならないことを祈ります。 先生は、お灸の前に怖がる私に、「やっぱりやめておく?」「心の準備ができてから始めるからゆっくり考えていいよ」などと寄り添って声をかけてくださり、怖かったものの、ここまで来たのだから、と覚悟を決めて施術に臨むことができました。 無事に逆子も治り、感謝と安堵の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました! |
![]() |
![]() |