2月6日(木)午前中です。

大寒が終わり暦の上では立春を迎えることとなりましたが、朝・昼・晩の温度差がある月です。

こんな時に、身体が気候変動についていけなく、片頭痛という症状を出してくるようです。
を飲んでも楽にならない方は、違う治療方法を模索されるようで、当院のような鍼灸治療を求める方が増えてきます。

東洋医学では、鍼治療片頭痛特化したように効果をみせてくれます。
まず、1回施術で楽になり間隔を空けながら施術していくと、痛みの出る頻度が嘘の様にっていきます。

現代人の生活環境から考えてもとても必要性のある治療だと思います。