
|
HOME »
桜山鍼灸院ブログ
» 今月のお知らせ
6月28日(金)お休み
いよいよ不快な季節、梅雨の季節となりました!
こんな時に起きてくる疾患というと、関節痛がわりと多くみられます。
気圧の変化がある時は、関節に支障を持っている方が何かしら訴えてこられます。
どうも、病院での治療では芳しい成果が得られないようで、我々のような東洋医学を求めて来られる方が多いです。
特に鍼治療では、原因の中枢へアプローチでき著しい効果を発揮してくれます。
膝関節痛のような疾患にはお灸が効果的です。
この時期の気圧の変化で、度々痛みを感じる疾患は鍼治療の継続的な治療により改善度が高いので、お困りの方にはお勧めです。
是非ご相談下さいませ。



2024-05-28|カテゴリー:
今月のお知らせ|
Comments Closed
5/3~5/6までゴールデンウィークでお休み 5/15(水曜日)お休み です。
ゴールデンウィークが過ぎると五月病とも言われ精神的に不安定になる方があります。
東洋医学の世界では、そんな症状に鍼灸がとても有効な事が知られています。
頭には全身に作用するポイントが多いことが分かっていますし、確実にポイントを捉えると即効性もあります。
運動器疾患に内科的疾患にも優れた効果を示しますので、これから更に磨きをかけた
治療をしていきたいと思います。

2024-04-30|カテゴリー:
今月のお知らせ|
Comments Closed
4/19(金曜日)お休みします
五十肩という症状はなかなか厄介なもので、単純に直ぐ治るものではありません。
症状の浅い時はわりと早めに完治していくのですが、気がついて肩が上がらくなっているような方は、1年以上も治るのにかかる方があります。
そこで、日頃から自宅でケアできるお灸の方法をお伝えしておきます。
使用灸は、市販で売られているせんねん灸で良いです。
出来れば、熱いランクのお灸を選択される方が効果的です。
写真の様な感じでお灸を肩に付着して頂き火をつけて、熱くなってきたら肩を上げる運動をして頂くと良いかと思います。
何日も続けてこの療法でお灸していくと、気がつくと肩が随分上がってくることが確認できると思います。
悩んでいる方は試してみてください。
やり方がよく分からない方は一度ご来院くださいませ。

2024-03-28|カテゴリー:
今月のお知らせ|
Comments Closed
3月20日祝日は通常通り施術を行います。
体調不良により、胃痛の改善に鍼灸治療を希望される方が時々ありますが、この様な方は通常医療機関を受診して何かしらの治療を受けても良くならない方が鍼灸治療を求めて受診されます。
当院では、全身調整鍼とお灸による治療をしていきますが、なかなか改善されない時に胃の背部に当たる部位、お灸の治療領域では胃の六つ灸と呼ばれる部位があるのですが、これが鍼灸の治療ポイントとなります。
しかし、人によっては通常の部位と異なる部位に反応圧痛点を示し、これが治療ポイントとなることがしばしばあります。
この様な部位を発見して鍼灸治療を施すことが改善の早道となります。
写真の方もその1例であり、ここを施すようになり、劇的に改善されました。
これぞ東洋医学の素晴らしい成果であり、是非お困りの方にお勧めしたい治療です。

2024-02-29|カテゴリー:
今月のお知らせ|
Comments Closed
2月12日月曜日は営業します。 2月23日祝日お休みします。
1年で最も寒い期間でありますこの時期、冷えの影響で患うのが「ぎっくり腰」です。
私も昨年暮れに帰省した折に、家の手伝いをして普段慣れてない重い物を運んだ後に腰をやらかして元旦から8日まで腰の痛みで苦しみました。
昨年の2月に人生で1番と言ってもいいくらいの「ぎっくり腰」をしていましたので、今回は再発と言っていいでしょう。
やはり、またしても気温の低くなった時期でした。
油断大敵とはこのことです。
過去に「ぎっくり腰」をされた方は十分に注意しましょう。
腰にホカロンとかで温め予防もしましょう。
インナーも現在では温度を上げてくれる素晴らしい商品も多数出ていますので、活用ください。
もう少し先には「花粉」の季節がやって来ますが、その時のくしゃみも腰には要注意です。
「ぎっくり腰」をやったら鍼が実に有効です。
2~3回の施術で確実に良くなります。早めの手当が楽にさせてくれますからね。

2024-01-29|カテゴリー:
今月のお知らせ|
Comments Closed
 |
 |